運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-07-11 第196回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第6号

一方、津波で被災しながら辛うじて消滅を免れた地域の歴史資料について、宮城では私ども宮城資料ネットが、先ほど示しました各地の史料ネットワーク市民ボランティア、また文化庁による文化財レスキュー事業というものが立ち上がりまして、それと相互に連携しながら救出活動を行いました。  スライド九は、平成二十三年四月八日に実施した石巻市の本間家でのレスキューの様子です。

佐藤大介

2018-05-31 第196回国会 参議院 文教科学委員会 第13号

国務大臣林芳正君) 東日本大震災ですとか熊本地震等によって被災した文化財につきましては、これまで、文化財保存に係る多くの専門家学芸員を現地に派遣をいたしまして、未指定文化財も含めて、文化財の一時避難洗浄剥落止め応急処置を行う文化財レスキュー事業を進めてまいったところでございます。  

林芳正

2018-05-31 第196回国会 参議院 文教科学委員会 第13号

木戸口英司君 それでは、ちょっと話題を変えて、文化財レスキューについてお伺いをしたいと思います。  文化財保護の観点から、災害時の対応、これは重要であります。東日本大震災により被災した美術工芸品等を緊急に保全し、廃棄散逸や盗難の被害から防ぐため、文化庁文化財レスキュー事業を立ち上げました。この文化財レスキュー事業、この活動を通じてどのような課題が明らかになったでしょうか。

木戸口英司

2018-03-22 第196回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

東日本大震災によって被災した文化財につきましては、未指定のものも含め、これまで文化財レスキュー事業により一時避難洗浄等応急処置などを行ってまいりました。また、被災ミュージアム再興事業において、被災した古文書などの文化財から汚泥やカビの除去、脱塩や修理も行っているところでございます。  引き続き、被災県の御要望をお聞きしながら、支援してまいりたいと考えております。

山崎秀保

2011-08-26 第177回国会 衆議院 文部科学委員会 第18号

この救出活動は、文化庁文化財レスキュー活動を始めるよりも前に独自に開始をしたとお伺いをいたしました。  東北大学サイクロトロンラジオアイソトープセンターの皆さんは、福島市で、専門性を生かした農産物の放射性物質調査除染活動に当たっておられます。  大学病院も、震災直後から、被災患者の受け入れ、他の医療機関への支援などに取り組んできたとお伺いをいたしました。  

宮本岳志

2011-04-27 第177回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

それで今、緊急性に応じて、被災地からの要請に基づいて調査官を派遣しておりますが、文化財レスキュー事業、これは四月一日から開始をしているわけですが、これで一時保管をしたり、あるいはその後、いろいろ災害復旧、そういうことも含めて、活動をこのレスキュー隊でやっていく予定でございます。それについては、今後ですが、補正予算も含めて要請をしていきたいと思っております。

笹木竜三

1995-02-24 第132回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

また、文化庁からの要請によりまして、文化庁施設等機関、それから文化財美術関係団体が連携協力いたしまして、いわゆる文化財レスキュー隊というのを設置いたしました。建物等の撤去に伴います古文化財あるいは美術品などの廃棄散逸を防止いたしまして、緊急に保全することを目的といたしました救援活動をただいま実施いたしております。  

河野愛

1995-02-10 第132回国会 衆議院 文教委員会 第3号

被災状況については、ここではもう時間がありませんので詳しくはお尋ねいたしませんけれども文化庁に一点だけお伺いしたいと思いますけれども、今回、これは新聞報道でなされているところでございますけれども文化財レスキュー隊というものをお考えになっているようでございます。この内容についてお尋ねしたいと思います。

福留泰蔵

  • 1